菓子パン
-
- クラウンメロンティー ミルクホイップ
-
第5回クラウンメロンクリームパンコンテスト最優秀賞作品
【作品のアピールポイント】
クラウンメロンクリーム、十勝牛乳のホイップクリーム、ダージリン茶葉入りのブリオッシュ生地を組合せ、メロンミルクティー風味に。メロン果汁入りのビス生地と網状のデニッシュ生地で、クラウンメロンの美しい色と網目を表現。日持ちの良い製品になっているので、ホールセールでも販売可能。「幅広い地域や世代の方にクラウンメロンの美味しさを知ってもらいたい」という願いを込めた作品。
-
- スイートメロン
-
第3回クラウンメロンクリームパンコンテスト最優秀賞作品
【作品のアピールポイント】
菓子生地に30%のクラウンメロンクリームと、メロンシュクレに30%のクラウンメロンクリームを入れました。フワッとした生地のまわりにサクッとした食感を出したく、菓子生地をデニッシュで包み、上にメロンシュクレで焼き上げました。菓子生地の中に30gのクラウンメロンクリームを包んでいます。丸ごとクラウンメロンパンになっています。
-
- おばけの大福パン
- 白生地にビターチョコレート風味クリームと木苺風味のジャムを合わせ、求肥を被せておばけの見た目のパンに仕上げました。
-
- 魔女の帽子パン(キャラメル味)
- キャラメル味のハロウィン向けのキャラクターパンです。コロネを立てて焼成することで、魔女の帽子に仕上げました。
-
- かぼちゃのミイラ男
- かぼちゃ入り菓子パンにかぼちゃ風味のクリームを合わせたハロウィン向けのパンです。白生地を巻きつけることでミイラに見立てました。
-
- メロン ド モンド
-
第12回クラウンメロンクリームパンコンテスト優秀賞作品
【作品のアピールポイント】
クラウンメロンの芳醇な香り、甘味を活かす為にシンプルに食パン生地を使用しました。合わせたクレームダマンドは別に焼いておくことできちんと火が入り、くちどけもよくなっています。アクセントとしてダマンドにはメロンの香りを邪魔しない様白ワインで漬け込んだレーズン、クラウンメロンクリームにはりんごコンポートを散らしました。飾りにメロンの花をイメージしたチョコを乗せています。世界(フランス語でモンド)に誇れるクラウンメロン、アーモンドのモンドを掛けて〈メロン ド モンド〉と名付けました。
-
- Crown Melon Sincerite(クラウン メロン サンセリテ)
-
第12回クラウンメロンクリームパンコンテスト優秀賞作品
【作品のアピールポイント】
クラウンメロンクリームに関わる全ての人の誠実さに、まるで自身の心に花が咲いたような感銘を受け名付けました。ブリオッシュ生地にバターを折り込み、メロンクリームとクリームチーズを合わせて包み、2度焼きしたサクサクのクッキー生地と重ね、花弁を作りました。真ん中は、ナッツ系の香りがするチョコレートとメロンクリームで濃厚です。他の食材と合わせる事で、より際立つクラウンメロンクリームの味と香りが、花の華やかさと良い香りのイメージと重なります。
-
- 抹茶&ホイップのケーキメロンパン
- 抹茶ケーキと抹茶クリーム、ホイップクリームを合わせることで抹茶味がしっかりとした、見た目から抹茶をイメージしやすいメロンパンです。
-
- カリカリ玄米塩あんぱん
- 塩パンに、焙煎したカリカリの国産玄米入りのミルク風味のクリームと粒あんをサンドしました。絶妙な味わいの塩パンに、玄米の香ばしさと素朴な味わいの粒あんが相性抜群です。
-
- ヘーゼルナッツショコラロール
- 太短いチョコロールにヘーゼルナッツ風味のバタークリームをサンドしました。レモンピールを生地に練り込むことで、すっきりと味を引き締めます。
-
- ミルクチョコパン
- 菓子パン生地にミルク風味のクリームと、チョコチップをトッピングして焼き上げました。濃厚なミルクの味わいとチョコが相性抜群のパンです。
-
- クラウンメロンケーキパン
- ふんわりとしたブリオッシュに、クラウンメロン風味のクリーム、ホイップを合わせました。トッピングは、クラウンメロン風味のクリームベース作り、簡単にビス生地風に仕上げました。