• レシピ
  • 菓子パン

Melon de couronne

第11回クラウンメロンクリームパンコンテスト優秀賞作品

【作品のアピールポイント】
全体的なテーマとして「メロンの即位式」という形をイメージして、この作品を作りました。クラウンメロンのクラウンを上手く表現できるように見た目から品性のある形とナッツの王様であるマカダミアナッツと女王様であるピスタチオを並べることで作品名を連想させられるよう工夫しました。中身のクリームは、メロンオレを意識して練乳と合わせてつくっており、食感のアクセントがでるように底にはアーモンドクリームとパールシュガーを使い、中にクリームと一緒にアーモンドダイスを巻き上げて、焼き上げました。

このレシピで使った商品

生地種類:ブリオッシュ生地

配合

材料 (%)
フランスパン専用粉 50.0
強力粉 50.0
ルヴァンリキッド 10.0
パネトーネ風味液 5.0
三温糖 10.0
食塩 1.75
加糖卵黄 25.0
全脂粉乳 2.5
脱脂分乳加工品 2.5
セミドライイースト 1.4
製パン改良剤 0.3
無塩バター 20.0
ショートニング 10.0
40.0

仕上げ

(※2)フィリングB 10g×3(合計30g)
(※4)コーティングチョコ 適量
マカダミアナッツ 2粒
ピスタチオ 3粒

製法

ミキシング     L3 M4 H2↓L3M6
捏上温度     26℃
フロアタイム  30分
分割     45g
リタード                               冷蔵オーバーナイト
成型 ①麺棒で楕円形に伸ばす。 ②上に(※1)フィリングAを25g塗る。 ③手前から奥に生地を巻き、縦半分にカットし、2つ編みをする。 ④型に生地を入れる。
ホイロ 45分
焼成前仕上げ  (※3)アーモンドクリーム30gのせる。パールシュガーを適量トッピングする。
焼成条件     上火190℃ 下火180℃ 15分間 天板2枚を下に重ね、10分間  
焼成後仕上げ  ①型から外し上下反転させ、粗熱をとる。
②上から3ヶ所穴をあける。
③(※2)フィリングBを3か所(合計30g)絞る。                
④(※4)コーティングチョコを上につける。
⑤マカダミアナッツ、ピスタチオをのせる。

(※1)フィリングA

材料 (%)
クラウンメロンDX 100.0
アーモンドダイス 25.0

(※2)フィリングB

材料 (%)
*クラウンメロンDX 100.0
練乳 15.0

(※3)アーモンドクリーム

材料 (%)
無塩バター 100.0
上白糖 80.0
食塩 0.3
全卵 50.0
アーモンドプードル 100.0
薄力粉 20.0
※メロンクラム 36.0

製法

※メロンクラム フードプロセッサーで砕く

(※4)コーティングチョコ

材料 (%)
ホワイトチョコ 100.0
チョコレート用緑色素 1.0