- レシピ
- 菓子パン
Crystal Crown Melon
第2回クラウンメロンクリームパンコンテスト優秀賞作品
【作品のアピールポイント】
ジュエリーケースをイメージ。クラウンメロンクリームを生地に練り込み、全体を香りで包み込むように。中の3層クリームは、かすかにオレンジの香りとヨーグルトクリームでさわやかな後味。メロン皮にはレモンを加え、バランスをとりました。クラウンメロンの果肉をまるごとゼリーに閉じ込め、香り、甘みとジューシーさをそのまま味わっていただけるパンを完成させました。
生地種類:ブリオッシュ生地
配合
材料 | (%) |
---|---|
強力粉 | 100.0 |
*FPクラウンメロン | 20.0 |
塩 | 1.5 |
脱脂粉乳 | 3.0 |
グルテン | 6.0 |
生イースト | 4.0 |
焦がしバター | 10.0 |
トレモリン(転化糖) | 8.0 |
加糖卵黄 | 62.0 |
牛乳 | 30.0 |
無塩バター | 50.0 |
パン1個につき(g)
※1メロン皮 | 30 |
---|---|
※2メロン皮コーティングチョコ | 12 |
*FPクラウンメロン | 20 |
※3オレンジクリーム | 45 |
※4ヨーグルトクリーム | 40 |
仕上げ粉糖 | 1 |
※5クラウンメロンゼリー | 約20 |
製法
ミキシング | L4 MH20↓(バター)L5↓(バター)L5↓(バター) L5 ML5↓(FPクラウンメロン) L3 ML5 |
---|---|
捏上温度 | 25℃ |
フロアタイム | 1時間 →板状にして冷凍 |
分割 | 冷蔵解凍後40g丸め |
成形 | 伸ばした生地をφ90×h40mmのカップ型に貼り付ける。 |
ホイロ条件 | 30℃ 75% / 約70分 |
焼成 | ※3オレンジクリーム45gとFPクラウンメロン20g を絞り、上火160℃、下火185℃で約20分焼く。 冷めたらカップからはずす。 |
仕上げ | ブリオッシュ生地のふち部分に粉糖をふりかける。 ※4ヨーグルトクリーム40gを絞り、 中央部に※5クラウンメロンゼリーをのせる。 ※1メロン皮をのせる。 |
≪※1メロン皮≫(g)
材料 | (%) |
---|---|
発酵バター(無塩) | 100 |
グラニュー糖 | 160 |
全卵 | 60 |
薄力粉 | 250 |
レモンペースト | 5 |
製法
①発酵バターとグラニュー糖を混ぜ、全卵を2~3回に分けて入れ混ぜる。 ②レモンペーストを加える。 ③薄力粉は一度に加え、粉気がなくなるまで混ぜ、冷やす。 ④30g玉に分割。めん棒で伸ばした生地をφ70×h40mmの半球型で焼く。(上火165℃ 下火185℃ 約15分) |
≪※2メロン皮コーティングチョコ≫(g)
材料 | (%) |
---|---|
ホワイトチョコ | 200 |
ピスタチオペースト | 10 |
ホワイトチョコ(デコレーション用) | 2g/個 |
製法
①湯せんで溶かしたホワイトチョコにピスタチオペーストを混ぜる。 ②冷めたメロン皮の外側にコーティングチョコをつけ、冷蔵で冷やし固める。 ③デコレーション用のホワイトチョコ(溶かしたもの)を細い絞り口で絞る。 |
≪※3オレンジクリーム≫(g)
材料 | (%) |
---|---|
牛乳 | 100 |
薄力粉 | 5 |
上白糖 | 20 |
全卵 | 12 |
卵黄 | 12 |
無塩バター | 10 |
オレンジペースト | 1 |
製法
①牛乳を沸かせる ②全卵、卵黄、上白糖を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉を加える。 ③沸いた牛乳を加え混ぜたものを鍋に戻し炊く。 ④最後にバター、オレンジペーストを加え氷水で冷やす。 |
≪※4ヨーグルトクリーム≫(g)
材料 | (%) |
---|---|
生クリーム | 100 |
プレーンヨーグルト(一晩ザルで水気を切ったもの) | 200 |
グラニュー糖 | 10 |
キルシュ | 10 |
製法
①生クリーム、グラニュー糖、キルシュをしっかりめに泡立てる。 ②プレーンヨーグルトを加え、混ぜる。 |
≪※5クラウンメロンゼリー≫(g)
材料 | (%) |
---|---|
クラウンメロン | 10g/個 |
ゼリー液 | 約10g/個 |
水 | 200 |
砂糖 | 20 |
板ゼラチン | 10 |
製法
①クラウンメロンは角切りにする。 ②φ40mmの半球のシリコン型にメロン10g分とゼリー液を流し込み冷やす。 |