• レシピ
  • ペストリー

クラウンメロンのモンブラン

第8回クラウンメロンクリームパンコンテスト優秀賞作品

【作品のアピールポイント】
現在、栗以外にも芋、チョコレート、苺などのモンブランが多数出回る中、メロンのモンブランはまだあまり見たことがないと思い、この作品を作るに至りました。サクサクの生地に口いっぱいに広がるクラウンメロンの香り。生クリームの優しい甘さにジンジャーエールゼリーのぷるんとした食感。そして最後にほわカスターの卵の風味がほわっと口の中に残る一品です。仕上げをどうしようか迷って色々調べていたところ、クラウンメロンのお花が鮮やかな黄色でとても可愛らしいことを知り、パンにも咲かせることに決めました。

生地種類:デニッシュ生地

配合

材料 (%)
中力粉 100.0
上白糖 8.0
脱脂粉乳 5.0
カルシウムパウダー 7.0
全卵 15.0
生イースト 5.0
ユーロモルト 0.3
48.0
天日塩 2.0
マーガリン 12.0
ロールインマーガリン 生地に対して 30.0

パン1個につき(g)

ほわカスター 30g
ホイップクリーム(※1) 15g
ジンジャーエールゼリー(※2) 10g
メロン&ホワイトチョコ(※3) 30g
チョコペン(黄) 適量
粉糖 適量

製法

ミキシング L3 M3↓L3 M3
捏上温度 24℃
フロア 30分
リタード 0℃で一晩
折り込み 3×3×3
成型 100×100×3(mm) 45gにカットし、直径9.5(底8)cm×深さ3.5cmの型に入れる。
ホイロ        27℃ 75% 60分
ホイロ後仕上げ  4つ角にぬり卵をし、中央にほわカスターを30g絞る。
焼成温度 上火210℃ 下火210℃
焼成時間 15分
焼成後仕上げ ①粗熱が取れたらホイップクリームを少し絞る。
②①の上にジンジャーエールゼリーを乗せる。
③②を覆うように残りのホイップを円錐状に絞る。
④メロン&ホワイトチョコをモンブラン口金で絞る。
⑤粉糖をかける。
⑥あらかじめチョコペン(黄)で作った花を2つ
トッピングする。


≪(※1)ホイップクリーム》

材料 (%)
生クリーム 100.0
グラニュー糖 8.0

製法

生クリームにグラニュー糖を加え、8分立てにする。

≪(※2)ジンジャーエールゼリー≫

材料 (%)
ジンジャーエール 200.0
ぬるま湯 100.0
グラニュー糖 30.0
ゼラチン 8.0

製法

①ぬるま湯にグラニュー糖と水(分量外)で10分程
 ふやかしておいたゼラチンを入れ、溶かす。
②ジンジャーエールを静かに入れ、軽く混ぜる。
③10gの大きさに正方形に切る。

≪(※3)メロン&ホワイトチョコ≫

材料 (%)
FPクラウンメロン 100.0
ホワイトチョコ 30.0

製法

ホワイトチョコを溶かし、FPクラウンメロンを3~4回に分けて加え、ダマにならないように混ぜる。