抹茶クリームのクロワッサン
抹茶ならではの渋さと甘さが美味しいクリームを、さっくりと歯切れのよいクロワッサンにサンドしました。抹茶チョコをコーティングし、見た目にもインパクトを出しました。
- このレシピで使った商品
-
生地種類:デニッシュ生地
配合
材料 |
(%) |
強力粉 |
90.0 |
薄力粉 |
10.0 |
製パン改良剤 |
0.5 |
上白糖 |
12.0 |
食塩 |
1.5 |
脱脂粉乳 |
4.0 |
全卵 |
15.0 |
マーガリン |
12.0 |
生イースト |
5.0 |
水 |
43.0 |
ロールインマーガリン |
対生地20.0 |
パン1個につき(g)
抹茶チョコ |
15 |
*抹茶DX |
20 |
コーティングホワイトチョコ |
適量 |
板チョコ(ホワイトチョコ) |
3ピース |
製法
ミキシング |
L4 M2 |
捏上温度 |
24℃ |
フロアタイム |
20分 |
分割重量 |
2500g |
リタード |
-20℃ 60分 -5℃ 3~5時間 |
折り込み |
3つ折り×2回 |
リタード |
-5℃ 一晩 |
折り込み |
3つ折り×1回
|
リタード |
-5℃ 60分
|
成形 |
厚さ2.5㎜、80×200(㎜)の二等辺三角形にカットし、クロワッサン成形します。 |
生地重量 |
35g |
ホイロ条件 |
34℃ 70% |
ホイロ時間 |
50分 |
焼成温度 |
上210℃ 下200℃ |
焼成時間 |
約15分 |
焼成後仕上げ |
抹茶チョコをコーティングします。斜め上からカットし、*抹茶DXと板チョコ(ホワイトチョコ)をサンドします。ホワイトチョコを線描きします。 |